土地の査定方法は「簡易査定(机上査定)」と「現地査定」に大別されます。このうち現地査定は、売却を本格的に考えている方に向いている査定方法です。検討段階に応じて査定方法を使い分けることで、適切な売り時の見定めや不動産選びに役立ちます。現地査定後も3割のお客様が売らないと決断しています。売る・売らないにかかわらず、お気軽にご相談ください。
MOKUJI
簡易査定(机上査定)とは、その名のとおり、机上でわかる情報を基に査定する方法です。現地査定と比べると精度は落ちますが、定点観測することで市況の変化を把握することもできます。
検討段階が進んで不動産会社を選ぶ段階では、やり取りする過程で不動産会社の対応力を見ることもできます。
現地査定は、不動産会社の担当者が実際に現地を訪問し、細かい部分までしっかり見たうえで査定する方法です。土地を売り出す場合は、現地査定が不可欠です。
現地査定後には、査定額だけでなく査定の根拠や売却戦略などを含む、充実した内容の査定書をお渡しします。
土地の状況によっては、簡易査定で算出された査定額より現地査定後の査定額のほうが低いこともあります。
土地の「相場価格」というのは、基本的に更地の金額です。建物や地中埋設物があったり、隣地との境界が確定していなかったりする場合は、金額が下がる可能性があります。また、そのままの状態で売却すると、トラブルに発展しかねない重大なリスクが見られる可能性もあります。
現地査定後には、こうしたマイナスポイントやリスクとともに、より好条件で売るための方法についてもご助言させていただいております。
現地査定では簡易査定より査定額の算出に時間を要しますが、査定の所要時間は30分程度です。もちろん、簡易査定と同様、無料で実施いたします。
不動産を売るというのは、正確な価値を把握してこそ判断できるものです。
査定結果を基にこうしたことを見極め、売却時期や売却方法の検討にお役立てください。
訪問査定に伺わせていただいた方を対象に「不動産売却マニュアル」をお渡ししています。不動産の売り方から諸費用、税金、注意点まで、不動産売却に関するすべてが詰まっている冊子です。
※「不動産売却マニュアル」は数に限りがございます。在庫が無くなり次第こちらの特典は予告無く終了とさせていただきます。
ご来店予約やメールでのお問い合わせもこちらから
不動産査定AIが即査定額をお答えします