| 売りたい | 草加市・周辺エリアの不動産ならセンチュリー21草加市民ハウジング草加西口店にお任せください!

売りたい

  1. HOME
  2. 売りたい

今すぐ価格帯がわかる! AI物件査定

不動産査定AIが即査定額をお答えします

  1. STEP01売却したい物件の種別を選択

  2. STEP02物件のある市区町村を選択

  3. STEP03町名・地名を選択

即座に査定結果が分かります

売却予定物件の周辺相場がわかる相場情報データベース

イメージ

売りたい物件の周辺で過去と現在の売り出し情報を地図上でご覧いただけます

相場情報データベースを見る

Latest News最新のお知らせ

more

任せて安心!売却成功事例40選

当社に不動産をお預け頂いた際のご相談理由や売却成功談の一覧です。これから売却を始める方のご参考になればと思います。

一覧へ

  • 相続人が行方不明

    行方不明の相続人を探すために、行方不明の方の本籍地の役所などに足を運びました。少し時間がかかってしまいましたが、無事に見つかり取り引きを進めることができました。

  • 残置物そのままでのご売却

    家具家電がそのまま残っており、ゴミ屋敷状態でした。そのままでは一般のお客様への販売は難しいため、弊社での買い取りをご提案させていただきました。

  • 所有者遠方でのお取り引き

    売主様が遠方にお住まいのため、内覧の立会は弊社に一任していただきました。ご契約は、買主様には弊社事務所で、売主様はご自宅で手続きを行っていただき、無事に契約が成立しました。

  • 売り止め

    販売開始前に「この価格以下になるなら売り止めにしたい」とご要望をいただいておりました。残念ながら、弊社の力不足により売り止めになりました。成約に至らなかったため、売主様の負担額は0円でした。

  • 他社で売れなかった物件

    他社で3ヶ月間売れなかった物件を弊社でお預かりしたところ、2週間で成約に至りました。販売価格も以前と変わらず、相場より高い価格で売却することができました。

  • ライフラインの無い土地

    一度も建物を建てた事がない土地で、役所調査で前面道路に給排水管が通っていない事が判明。そのため、給排水引き込み工事費用を当初販売価格から差し引いて販売活動を行いました。

  • 境界杭確認の代理立ち会い

    敷地に境界杭がない箇所がありましたが、売主様が遠方にお住まいで、境界杭の確認に立ち会えないため弊社に委任いただき、弊社が売主様の代理人として立ち会いました。

  • 越境物そのままでのお取り引き

    換気扇フードが隣地に越境していました。換気扇フードを取り外すと雨水がキッチンに侵入してしまうため、建て替え時に是正するとの覚書きを隣地所有者様と取り交わした上で、売却しました。

  • スピード成約

    販売活動が活発な弊社には、物件が出るのをお待ちいただいているお客様がいらっしゃいます。そのお客様のご希望条件とは少しずれがありましたが、物件の魅力をしっかりお伝えし、スピード成約となりました。

  • 築60年の一戸建て

    住める状態ではありませんでしたが、解体してしまうと建物を建てた時のイメージが湧きにくくなるため、広告には「土地(古家付き売地)」として掲載し、建物を解体せずに売却しました。

  • 広すぎる土地

    広すぎて一般の買主様には扱いきれない土地でした。そこで、広い土地の需要がありそうな建築会社を探し、相場に近い価格でお取り引きさせていただきました。

  • 心理的瑕疵

    建物内で自死があった物件の売却相談でした。どうしても相場より安くなったり、なかなか売れなかったり…ということになりがちですが、なかには、あまり気にされない買主様もおり、今回も即ご契約となりました。

  • 秘密で売りたい

    売りに出していることをご近所に知られたくないという売主様でした。そのため、高価買取の期待できるリフォーム再販会社に一度だけ室内を見せ、売主様ご納得の価格で成約となりました。

  • 早く現金化したい

    急に大きな資金が必要になり、住んでいない不動産を至急売却したいとのご相談を受けました。即座に物件調査を行い、2日後には買取価格をご提案、その1週間後に現金での決済となりました。

  • 住宅ローンが払えない

    「住宅ローンを滞納しており、このままだと競売となり残債が多く残ってしまう」というご相談をいただきました。そこで、残債が競売よりも少なくなり、売主様の都合も考慮される任意売却をご提案し、お取り引きをさせていただきました。

  • 売却しても住み続けたい

    「住まいの売却資金を老人ホームの手付金に充てたいが、手付金支払い後すぐ入居できないため、それまで今の住まいに住み続けたい」というご相談をいただきました。そこで、売却しても住み続けられる「リースバック」をご案内し、ご契約となりました。

  • バラ園付きの一戸建て

    「きれいなバラ園付きの一戸建てに住みたいという買主様は絶対いる!」との思いで、バラ園のアピールに力を入れて販売活動を行いました。その結果、ニーズに合う買主様に、相場より高く売却することができました。

  • 販売時期を考慮して売却

    近隣に類似物件が多い時は物件の価格が安くなりがちです。また、その逆の場合もあります。今回は、売主様と相談した上で、類似物件が少ない時期に相場よりも高く売り出す方法を採用し高値売却に成功しました。

  • 住み替え

    購入と売却の両方をお任せいただきました。購入物件を先に決め、引き渡し時期をなるべく遅くすることで、売却物件の販売期間にゆとりを持たせました。さらに保険として買取保証もつけました。無事、売却期間内に一般の買主様が見つかり、高値で売却することができました。

  • 賃貸中の物件の売却

    海外在住の売主様から賃貸中の物件の売却相談をいただきました。なるべく高く売却したいとのご希望でしたが、室内が見学できないと一般の買主様がつきにくく高く売却できないため、賃借人の退去を待ち、お取り引きさせていただきました。

  • 駐車場の無い一戸建て

    駐車場の無い一戸建ては、売却価格が安くなりがちです。しかし、近隣の月極駐車場を広告でアピールすることで、相場より高い価格で売却することができました。

  • 売却物件の発掘

    お客様から物件探しのご依頼をいただきましたが、市場にご希望の物件が見つからなかったため、お客様のご希望に合いそうな物件に「売り物件求む」のチラシを投函しました。その結果、売却に興味を持っていただいた売主様から連絡をいただき、無事、取引成立となりました。

  • 壁に穴があいている物件

    壁に穴があいている物件の販売をお任せいただきました。まずは現状のまま販売を開始しましたが、なかなか買い手が見つかりませんでした。そこで、穴を修理して再度販売を行ったところ、すぐに買い手が見つかりました。家は幸せになるための場所ですから、イメージが大切ですね。

  • 「査定額=販売力」ではありません

    不動産一括査定サイトで、他社に査定額で負けてしまいました。それから2ヶ月後、その売主様から内見が入らず全く売れる感じがしないとご相談があり、弊社に販売をお任せいただくことになりました。他社提案の査定額よりは低くなりましたが、現実的な金額での高値売却に成功しました。

  • 協力不動産会社からのご紹介

    専任媒介でお預かりした物件を、すぐにレインズに登録しました。そうしたところ、協力不動産会社からもお客様のご紹介があり、複数の購入申し込みをいただくことができました。その結果、弊社のお客様も含め、売主様にとって一番条件の良いお客様と契約となりました。

  • オークション買い取り

    一般の買主様よりも不動産会社による買い取りの方が価格は安くなりがちです。しかし、今回のオークションでは、どうしてもその物件が欲しいという不動産会社が現れ、一般の買主様と同等の価格で買い取りが決まりました。

  • 一年後のご売却

    「子供が巣立ったら、庭の広い戸建てに住み替えたい」との相談をお受けしておりました。その間、不動産売却に役立つ情報や物件情報をメールでお届けしておりました。そして一年後、ご売却の話が進みスムーズに住み替えを行うことができました。

  • 決済間近で差し押さえが発覚

    買主様が見つかり決済間近になって登記簿謄本を確認したところ、税務署から差し押さえの登記がされていることが発覚しました。売主様に確認したところ、固定資産税を滞納しているとのことでした。差し押さえが付いていると決済ができず違約になるため、即座に支払ってもらい、無事に決済することができました。

  • 写真を元にした査定額のご提示

    離婚予定のご主人から査定依頼がありました。まだ奥様には売却の話をしておらず室内は見られない状態だが、なるべく正確な査定額を算出してほしいとのことでした。そこで、室内の写真を送っていただき査定を行うことにしました。実際の査定額とは少しずれましたが、無事に売却することができました。

  • 親族間売買

    お子様に住まいを渡す際、税金の都合上、贈与より譲渡の方が都合が良いとのことで、弊社が間に入ることになりました。税務署から贈与と見られないように細心の注意を払いながら決済を行いました。

  • 再建築不可物件

    道路に隣接している間口が2m未満のため、再建築できない物件の売却依頼でした。リフォーム再販会社に買い取ってもらい再販することも考えておりましたが、隣地の所有者様から少し土地を分けていただくことができたため、通常の価格で取り引きすることができました。

  • 築古物件+リフォーム提案

    築32年の物件の売却をお任せいただきました。色々傷んでおりましたが、リフォーム前提の販売戦略(リフォームの費用も住宅ローンに含める)で、お預かりしてから2ヶ月で成約することができました。

  • セカンドオピニオンから

    「他社でなかなか売れないので、その他社の活動を診断して欲しい」とのご相談でした。調べたところ、他の不動産業者に物件を紹介しない「囲い込み」に遭っていると思われました。広告にも手抜きがみられたので、このままでは売れないであろうとお伝えしました。その後弊社に任せていただき、1ヶ月で成約となりました。

  • オンラインを活用した事前説明

    遠方にお住まいで、なかなかこちらの地域に来られない売主様でした。そのため、売却した場合の手残りや売却にあたっての注意点、お引き渡し前に是正すべき事柄などを、オンラインで図面を共有しながらご説明し、その後売却活動に入りました。

  • ゆっくり住み替え

    「子供の卒業のタイミングで住み替えをしたいが、早めに売却を確定させてゆっくり新居を探したい」とのご要望をいただきました。そこで、レインズや広告の特記事項に「契約後6ヶ月間の引き渡し猶予」と記載。承諾した買主様と契約することで、希望通りの住み替えをすることができました。

  • 周辺環境を熟知した強みを活かした売却

    複数の不動産会社と競合のなか、弊社にお任せいただく事になりました。売却する物件と弊社が一番近いという事がお任せいただいた理由でした。エリアに精通し、物件の周辺環境を熟知しているという強みを活かし、売主様にご満足いただける金額で成約することができました。

  • 隣地と同時契約

    物件の敷地が狭いため需要がない状態でした。隣が空き家であることを知り所有者様に売却相談のお手紙を送ったところ、隣地所有者様も狭い敷地で売りにくく困っていることが判明しました。そこで、販売計画を説明し同時販売することで、両物件とも高く売却することができました。

  • シロアリ被害のある物件

    築42年の一戸建ての所有者様から「シロアリがいるようだが、売却できるのか?」とご相談を受けました。調査の結果、かなりの被害が確認されたため、建物を解体して更地にしての販売をおすすめしました。販売後のトラブルを避ける判断も大切なことです。

  • 隣地での焼死事故

    売却のご相談をお受けする中、隣地で焼死事故があったことをお聞きしました。売却する物件ではないので告知義務はありませんが、買主様が後から知ったらショックを受け、引き渡し後のトラブルになる場合もあるため、あらかじめそのことをお伝えした上でご契約となりました。

  • 日当たりの悪い土地

    旗竿地で、周囲を囲まれた日当たりの悪い土地でした。そこで、普段家族が集まるリビングの日当たりを優先し、2階リビングの参考建物プラン付きで販売を開始しました。そうしたところ、販売開始1ヶ月で売主様納得の価格で成約することができました。

お預かり物件掲載事例一覧

実際にお預かりしている事例です。密度の高い物件情報で物件の魅力を100%伝えます!

現在おすすめ物件はございません。

more

最新の購入希望者様一覧

弊社で物件をお探しの方です。少しでも近い条件がありましたら今すぐご連絡ください!

  • 202504.19

    荒川区 M様

    草加市の中古マンションをお探しのお客様です。

  • 202504.15

    F様

    草加市の一戸建てをお探しのお客様です。

  • 202504.13

    足立区 S様

    草加市の一戸建てをお探しのお客様です。

  • 202504.12

    八潮市 M様

    八潮市の一戸建てをお探しのお客様です。

more

ただいま無料贈呈中!

無料訪問査定または、無料現地調査査定お申込で
不動産売却情報満載の不動産売却マニュアルをプレゼント

イメージ

査定お申込フォームへ