「住宅ローン減税」とは、住宅ローンを利用してマイホームを購入される方の減税制度です。しかし、どんな物件でも対象となっているわけではありません。 現行制度では「床面積50㎡以上」が適用要件の一つになっていますが、2021年度の税制改正でこの広…
more
みなさま、こんにちは! センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店 井上です! 本日ご紹介する物件はこちらです♪ 【ウィッシュライン瀬崎】 東武スカイツリーライン 谷塚駅 徒歩2分★ 最上…
more
一時期、新型コロナウイルスの影響で大きく落ち込んだ首都圏の中古住宅の販売数。しかし、東日本レインズによる2020年7月~9月のマーケット速報では、中古マンション・中古戸建ともに機構発足以来、この時期として過去最高の成約数を記録したということ…
more
コロナ禍では不動産流通数が大幅に落ちましたが、ここに来て中古物件の成約数は前年度を大きく上回るほどの回復を見せています。 さらに、現在、政府は2021年度の税制改正で住宅ローン減税の延長を検討しています。実施が決まれば、2021年も不動産の…
more
コロナ禍で成約数・成約価格が落ちていた中古マンション・中古戸建ですが、2020年7月の首都圏マーケット情報ではコロナ前の水準に戻りつつあります。また首都圏のみならず、近畿圏、中部圏も同様に回復傾向にあるようです。 首都圏の既存マンション価格…
more
近年、多発するゲリラ豪雨被害。先日も、熊本を中心に九州地方が甚大な被害を受けました。 「100年に一度の大雨」という言葉が最近よく報道されていますが、100年に1度どころか毎年のように聞きますよね。 豪雨被害は、住宅にも無縁ではありません。…
more
みなさまこんにちは! センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店です 先日まで頭の中がハッピー☆どうぶつの森だった私ですが、 かれこれ1週間ほど放置しております。 梅雨時は何をするにも億劫になって困りま…
more
ここ数年、住宅ローン金利は過去に例を見ないほどの低水準で推移しています。コロナ禍では、フラット35の住宅ローン金利が微増を続けていましたが、2020年6月には3ヶ月ぶりに下降しました。 借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.2…
more
皆様、こんにちは! 草加市民ハウジング草加西口店の飯田です 私事ですが、昨日飼い犬の1匹が誕生日を迎えました (*´∀`) ↑は、生後3ヶ月頃 ↑は、…
more
新型コロナウィルスの蔓延に伴う緊急事態宣言が、全国で解除されることとなりました。解除後すぐに元通りの生活に戻るわけではないでしょうが、期待感からか、5月後半は株価も上昇傾向にあります。 不動産流通についても、経済活動再開を受け、徐々に回復し…
more
皆様、こんにちは 草加市民ハウジング草加西口店賃貸課の飯田です 本日の物件紹介はこちら 草加市草加にございます、 リブリ・草加Ⅱ …
more
4月初旬に7都府県に緊急事態宣言が発令されてから、2週間以上が経過。緊急事態宣言の対象はいまや全国に広がっていますが、いまだ多くの新規感染者やお亡くなりになった方が毎日報告されています。5月の大型連休後までとされている緊急事態宣言が、延長さ…
more