不動産の売却方法は「仲介」と「買取」に大別されますが、両者のいいとこ取りともいえる「買取保証」という方法もあります。買取保証を付けることで、高額売却を目指しながら早期売却も実現するため、主に住み替えを目的とした不動産の売却時にご利用いただいております。
MOKUJI
不動産会社の「仲介」による売却は、まだ見ぬ買主に向け、販売活動を行って売却を目指します。「不動産買取」は、不動産会社が直接、不動産を買い取ります。
両者の大きな違いは、期間と金額です。仲介による平均的な売却期間は3〜4ヶ月程度ですが、いつ・誰が購入してくれるかわからないため、期間の予測が立ちづらいという特徴があります。
一方、買取は不動産会社が買い取ってくれるため最短1週間程度で売却できますが、金額は仲介で売った場合の7〜8割になってしまうというデメリットがあります。
仲介 | 買取 | |
---|---|---|
仲介手数料 | 必要 | 不要 |
売買にかかる期間 | 3〜4ヶ月程度が平均 | 早ければ1週間以内 |
売買金額 | 市場価格 | 市場価格の7〜8割程度 |
契約不適合責任 | 3ヶ月程度負うのが一般的 | 免責 |
残置物の撤去 | 基本的に必要 | 不要 |
ローン特約 | 買主の融資審査が通らなかった場合、白紙解除 | なし |
売却活動 | あり | なし |
「買取保証」は、不動産会社の仲介で一定期間売れなかった場合に限り、不動産会社が買い取るという保証です。
住み替えで今の住まいの売却より先に新居を購入した場合、新居の引き渡しを受けるまでに今の住まいを現金化したいと考える方は少なくありません。しかし、たとえば新居の引き渡しを2ヶ月後に控えている中、仲介で今の住まいを売却すると、引き渡しまでに現金化できないおそれがあります。
一方、「2ヶ月間売れなかった場合は不動産会社に買い取ってもらう」という保証を付けておけば、焦ることなく仲介で売却できます。買取保証のメリットは、期日までに確実に売れることに加え、一定期間は高額売却も目指せることにあります。
買取保証はスムーズな住み替えに寄与する仕組みですが、住み替えだけでなく、次のようなケースでも選ばれています。
相場より低い金額で売り出すことで、買取や買取保証でなく、仲介で早期売却を目指せることもあります。売主の状況や意向に合わせ、柔軟に売却方法や金額をご提案させていただきます。
ご来店予約やメールでのお問い合わせもこちらから
不動産査定AIが即査定額をお答えします