今日は救急の日

こんにちは!

センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店 高橋です!

 

今日は9月9日で救急の日🚑

厚生労働省と消防庁が

1982年に制定した記念日だそうです。

はじめて草加や八潮に来られる方は

ご存知ない方が多いのですが、

草加市・八潮市の消防局は一緒です。

 

両市にとって消防力の強化が大いに期待でき、

市民サービスの向上に繋がることから、

2市で消防広域化することに合意し、

平成28年4月1日に「草加八潮消防局」が発足しました。

その為、草加市や八潮市で救急車・消防車を呼ぶと

草加八潮と2市の名前が書いてある救急車がきます🚑

 

ちなみに草加八潮消防組合のホームページを見ていたら

こんな記事がありました👇

救急隊員のコンビニ利用にご理解を!

わたしたちの日々の安全を守ってくれている救急隊のみなさん。

その救急隊のみなさんの健康も大事ですよね。

コンビニを利用している救急隊の方を見かけたら

感謝の一言をかけたいと思います😄

 

 

ご売却のご相談は、随時無料でおこなっております。

ご自宅のご売却、相続、お住み替えなどを

お考えでしたら、ぜひご相談くださいませ!

お気軽にご来店お待ちしております!

 



ただいま秋の住み替えフェア開催中です!
ぜひこの機会にご来店お待ちしております。