ブログをご覧のみなさまこんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店 井上です。
きょうはく(9)じ(2)で宝くじの日だそうです。
今のみずほ銀行(旧第一勧業銀行)の宝くじ部が1967年に制定しました。
目的は当選しても引き換えられず時効となってしまう宝くじが多いので、
引き換え期間をPRすることだそうです。
私はそもそも宝くじの販売期間も忘れてしまうことが多いので
くじと言われるとコンビニで売っているあのくじを想像してしまいます。
コンビニで売っているくじは、ハズレがないのがいいなと思っています。
その分お値段はちょっと張りますが、何かしらもらえるので楽しいです
我が家には私がくじでゲットしてきたクマがいます。
↑甥っ子(4才)が我が家に遊びに来ると、毎回ソファーの上のクマを
このように大きい順に並べてそろえてくれます。
くじをひいてぬいぐるみが当たった時は、嬉しいと同時に
持って帰るのがちょっと恥ずかしいのですが、
甥っ子が遊んでくれるので頑張って持って帰っている私です。
. \ただいま秋の住み替えフェア開催中!/
ぜひこの機会にご来店お待ちしております♪
草加・川口・八潮エリアの一戸建て・マンション・土地の購入は
センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店にお任せ下さい!
〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2133-6
TEL:048-920-0021 FAX:048-920-0027
フリーダイヤル:0120-354-021