センチュリー21草加市民ハウジング草加西口店

おこめおこめ

ブログをご覧のみなさまこんにちは!
センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店 井上です。

 

今日から、二十四節気の芒種(ぼうしゅ)に入ります。


二十四節気は古く中国で生まれたものですが、
芒種というと田植えの目安とされており、この時期に
田植えをする農家さんも多いのではないでしょうか。

 

今朝、テレビで小麦の値段が上がったことで、代替品として
米粉が注目され始めているという特集をやっていました。

小麦粉が値上がりしたことで、あるパン屋さんでは
前月に比べて4万円も原材料の仕入れが跳ね上がったそうです。

それでもまだ小麦粉よりも米粉の方が値段が高いですが
小麦粉の値上がりはこれで最後というわけではなさそうなので
将来的に見て、小麦粉と米粉の値段が大差なくなるのでは?
という風にみているようでした。

日本では今、米離れが進んでいるといわれています。
だんだんと食の準備に時間をかけないという風潮になってきて、
パンや麺などが手軽で好まれているという時代背景もあるようです。

お米を食べる人が減って、農家さんが減ってしまうと、
田んぼは一時的に雨水を貯留するという機能もあるため、
洪水の被害拡大などにも繋がる恐れがあります。

が。

ここにきて米粉が活躍するかもしれないということで
新たなお米需要ができてくることに期待したいですね。

 

ちなみに私が好きなごはんの食べ方はこれです↓

 

草加・川口・八潮エリアの一戸建て・マンション・土地の購入は
センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店にお任せ下さい!

〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2133-6
TEL:048-920-0021  FAX:048-920-0027
フリーダイヤル:0120-354-021

【↓】カンタンスマート予約始めました!