本日はホームページをご覧頂きありがとうございます!
センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店 井上です。
本日より、弊社ではクールビズを開始しております。
ノーネクタイ、ノージャケットとなっておりますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
お客様におかれましても、ぜひ軽装でご来店ください!
さて弊社ではクールビズが始まったところではありますが、
暑くなったり肌寒かったりとなんだか服装が難しいお天気が続きますね。
台風2号の勢いがすごいみたいですね。
今日は強い風が吹いている草加市です。
明日・明後日と、お天気が荒れそうとの予報ですので、
みなさまどうぞお出かけの際はお気をつけください。
お天気がわるいと読書が捗ります。
ライオンのおやつ/小川糸
最近読んだのは「ライオンのおやつ」という本です。
余命宣告を受けた主人公が、
「ライオンの家」というホスピスで過ごすお話です。
ライオンの家にはおやつの時間があります。
おやつの時間に出てくるおやつは、
ホスピスの入居者の思い出のおやつ。
おやつのリクエストボックスからひとつ選んで作られます。
「いつ、どこで、だれと、どんな風に」食べたのかという思い出が
たくさんつまった大切なおやつです。
他の入居者の思い出にふれ、おやつを皆で食べ、
その入居者が旅立って―――それを繰り返していくうち、
自分はなにをリクエストボックスに入れようかと
主人公も思い出のおやつについてだんだん考え始めます。
生きていくだけなら、ごはんをちゃんと食べれば
「おやつ」なんて必要ないのかもしれません。
でも、「おやつ」には、その時間をともにした誰かや
その時に感じた気持ち、経験、温度、得たものなど、
人生を豊かにする「なにか」があるのだなと感じました。
みなさまは、人生の最後に食べたいおやつ、何ですか?
ご売却のご相談は、随時無料でおこなっております。
ご自宅のご売却、相続、お住み替えなどをお考えでしたら、ぜひご相談くださいませ!
お気軽にご来店お待ちしております!