地元の中の地元。

こんにちは!

センチュリー21草加市民ハウジング西口店賃貸課の佐藤です!!!

 

本日は、私の地元を紹介します。

私は、年齢=草加市民なので21年間草加市に住んでいます。

その中でも草加市の稲荷町って所に20年間住んでいました!地元の中の地元です。

現在は市内で1人暮らしをしちゃっているので稲荷町からは離れてしまったのですが、

今でもお客様と物件の見学に稲荷町に行くと懐かしく思いますね。

稲荷北公園、略して【きたこう】って呼んでました!

image2この広場でサッカーしたり、夏はセミが沢山いたので捕まえたり。当時の遊具はなくなっている物があるのでちょっぴり寂しいですね。

私の大好きな、柴崎コウがこの公園でドラマ【ガリレオ】の撮影していた事でも学校では話題になりました。

 

image3imag・e1

こちらは桜並木で有名な葛西用水です!

本日、私が撮影してきた写真ですがちょっと前の4月上旬には、桜は満開でさくら祭りっていうお祭りも行われますね!稲荷町に住んでいない今年も行ってきましたよ!

屋台もかなりの数が出るのですが、私のお気に入りは骨付きフランクフルトでした。是非食べてみて下さいね!

水は正直汚いですが、桜が散った後水面がピンク一面になるのでそれもまた綺麗でしたね。

 

稲荷町には稲荷神社もありますね!京都とかにもありますが、私は草加市の稲荷神社が大好きでした!

毎年年末におみくじ引いて甘酒を飲みお菓子を貰いお参りしてた時の事をよく思い出します!

 

稲荷町の魅力を語り出したら止まりません!そんな魅力たっぷりな稲荷町に住んではみませんか?

アパート、マンション、戸建もちろんあります!お問い合わせお待ちしております!