1. HOME
  2. 記事一覧
  3. スタッフブログ
  4. 酒好きの一手間…21

酒好きの一手間…21

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店の衣袋(イタイ)です。

これから梅雨に入る季節となりました。
ジメジメした暑さで不快指数が一気に上がります。
そんな時は、サッパリと食して乗り切りたいですね。

 

今回はサッパリと食すアイテムの一つとして、
私のお気に入りのソース(ドレッシング)をご紹介させていただきます。
勿論、作り方は簡単です。

 

皆さん、ドレッシングは「買う派」「作る派」のどちらでしょうか?

市販のドレッシングは手頃な価格のものが多く、種類も豊富ですので、
購入される方がかなり多いと思います。

 

私はサラダ大好き人間ですので、頻繁にドレッシングを使用します。
そのため、市販のドレッシングですと直ぐに空になってしまううえ、
家族からはブーイングの嵐を受けます・・・😢

そんなことで、ドレッシングは自分用で作り置きしています。

コストのことだけを考えると、自分で作った方がとても安上がりですし、
自分の好みの味に合わせて作ることができます😄

作っている時に毎回思いますが、ドレッシングって本当に高いですよね。。。

 

さて、私のお気に入りのソース(ドレッシング)をご紹介させていただきます。

 

こちら👇👇👇

 

見た目も鮮やかな人参の甘味を活かしたソース(ドレッシング)です‼

 

【材料】
①人参・・・・半分
②玉ねぎ・・・人参と同量
③酢・・・・・100ml
④油・・・・・80ml
⑤うま味調味料 少々
⑥塩、胡椒   少々

※約300mlの量となります

 

【作り方】
①と②を擦り下ろします。
③に⑤⑥を混ぜた後、④を加えます。
か😝ん😝た😝ん!

 

俗に言う人参ドレッシングではありますが、
私は酢を多く入れて酸味を効かせます!!
⑤のうま味調味料を用途に合わせて変えて作るのがポイントです。

面倒な方は、市販のフレンチドレッシングに
擦り下ろした①と②を加えてもOKです😄

 

ドレッシングというと野菜にかけるイメージが強いですが、
ソースとして魚介類にかけても相性バッチリです😋😋

 

そういう事で、ちゃちゃっと作りました。
茹でた海老と枝豆と共に💘

 

 

勿論、酒の肴としてですが。。。

 

簡単ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
サッパリと食して、梅雨を乗り切りましょう‼

 

 

【本日の一手間】

人参の 甘味効かせた 爽やかソース

 

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

草加・川口・八潮エリアの一戸建て・マンション・土地の購入は
センチュリー21草加市民ハウジング 草加西口店にお任せ下さい!

〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2133-6
TEL:048-920-0021  FAX:048-920-0027
フリーダイヤル:0120-354-021

【↓】カンタンスマート予約始めました!